1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:03:08 ID:HRg
小説読んでもフーンとしかならない
凄いと言われるだけあって凄いんだろうし
小説のちゃんとした読み方教えて欲しい

60: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:14:14 ID:g8r
>>1に純文学は合わなかった







126: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:38:19 ID:pL4
>>1はFラン私立文学部で就職で理系に勝てない現実を見て発狂してるに100デュカット

137: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:41:12 ID:pL4
おや>>126が図星だったかなw

171: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:57:13 ID:buN
今北けどなんで>>1笑笑言ってるんだ

184: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:00:59 ID:pL4
>>171
知能の低い初心者>>1
論破っぱして遊ぼうと思ったら
低脳さを露呈して論破されて顔真っ赤

189: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:02:53 ID:buN
>>184ありがたやー

というか読めないなら読まなくていいんじゃねーの?
なにが問題なの?

191: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:04:08 ID:pL4
>>189
あー
?で問うと三歳児攻撃がくるでw
なんでなんでなんでなんでなんでなんで?って

198: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:07:26 ID:buN
>>191なんでなんで?で聞くとなんで?って聞かれるの?ねぇなんでなんで?
ってことか

>>194文学の意義なんて人それぞれな希ガス…

200: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:09:24 ID:HRg
>>198
人それぞれにも程度があると思うよ
本当にスポーツが好きかアニメが好きかみたいな趣味の領域の人それぞれではないでしょ
現代ではそうかもしれないけど、文学が盛り上がっていた時期はそうじゃなかったわけでしょう?
じゃあその文学が盛り上がっていた時期の作品は何が優れて評価されていたんだ?って話

203: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:11:49 ID:buN
>>200じゃあお前さんが小説を楽しみたいスレじゃなくて、
夏目漱石やら、今は亡き偉人の純文学の良さを知りたいスレってことでおk?

205: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:13:02 ID:HRg
>>203
「楽しむ」ということの意味なんだな
俺が楽しみたいというのは、そうした人間の本質や言語の機能に迫るものなんだよ
漫画的な娯楽の楽しさならいらない、という話

208: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:14:33 ID:FgY
>>205
映画、漫画、アニメ等
小説以外の表現媒体は何を観ているの?
小説に限って言えば、ラノベやエンタメについてはどう考える?

そういったものとの対比からも
文学の特異性は見えてくると思うのだけど

213: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:17:26 ID:HRg
>>208
アニメ映画は全然みとらんね
漫画は見るけど
音楽や絵画の方が関係性が分かりやすいんだがな

194: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:05:23 ID:HRg
>>189
教えてあげるけど、このスレの目的は
文学の意義や秀逸さを判明させるってことなの

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:03:35 ID:Zae
表紙開いて右から読む

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:03:40 ID:g8r
文字を目で追う

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:04:01 ID:ba5
まずは瞬きせざることを学べ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:04:21 ID:HRg
そーいうことじゃなくて!!!!
文字を読むことはできるんだよ
けど、読んでもフーンとしかならない

6: As+perger&◆0.2.Go9lBE 2015/12/16(水)00:04:22 ID:rfV
黙読する

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:04:38 ID:nSn
ふーんでいいとおもう
それだけで楽しい

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:04:49 ID:HRg
面白さが分からない
正直、テキトーに書いてるんじゃね?
なんでこんな地位が高いの?

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:03 ID:3dI
色んなことを想像しながら読む

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:06 ID:Cbd
読む必要性…

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:17 ID:F0X
行間を読め

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:31 ID:HRg
川端康成の小説とか全然おもろくないんだけど
淡々と述べられて意味不明

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:39 ID:J4e
あぁ、「理解」できないのなら読まなくていいよ
バカには壁があるから仕方が無い

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:52 ID:HRg
>>13
だから理解できるようになりたいんです

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:41 ID:HRg
マジでノーベル賞なん?

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:05:51 ID:A4Z
小説はあくまで物語だからだそこから何かを得ようって言うのが間違いなんだよ
だからもっと気楽に読んで

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:39 ID:HRg
>>15
気楽に読んでもフーンとしかならない
なんで名作とか言われてるのか分からん

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:04 ID:Zae
自分で置き換えて読んでみるとか

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:08 ID:Qyn
じゃあ本を捨てて町へでろ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:14 ID:nSn
理解しようとするのがまちがい

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:27 ID:Xrm
あれはただの趣味だ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:53 ID:ujm
想像力の欠如かと

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:12 ID:HRg
>>22
どうやったら想像力鍛えられる

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:59 ID:ujm
>>25
例えば情景の空気感とか匂いを想像する

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:06:57 ID:HRg
雪国退屈で読むのやめた

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:09 ID:E6X
「しょうせつ」

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:12 ID:Qyn
共感能力が無いんだろ

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:26 ID:HRg
>>26
そこなの!?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:39 ID:F0X
単に頭が悪いんじゃないかな

31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:54 ID:HRg
>>28
頭が良かったらどう読めるの?
教えて教えて

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:40 ID:Xrm
ラノベあたりから読み始めてみれば?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:42 ID:HRg
小説家の方が共感能力ねーだろが

32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:07:56 ID:lzp
>>30
あるから売れてんだよ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:08:04 ID:HRg
頭の良い人、ご教示してください

35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:08:29 ID:VJz
疑似体験するのが楽しいんだろ

36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:08:42 ID:nSn
川端はつまらない
それでいい

37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:09:19 ID:Z1Z
開き直った煽り一番めんどくせえんだよ

38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:09:20 ID:L7H
1行~3行ぐらいまとめてチャチャっと読む
文字を目で追うのは積ん読の兆

39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:09:26 ID:HRg
面白さを教えて欲しいんだよ
別に批判したいわけじゃない
どころか小説をじっくり味わいたい
頭の良い人教えて

40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:09:59 ID:nSn
>>39
落ち着け

41: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:10:18 ID:Cng
あんまり普段から物事考えるくせがないんじゃない?
小説は内面のノンフィクションって言われるくらいだから読者の内側に引き出しがないととっかかりにくいんだと思う

45: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:10:52 ID:HRg
>>41
かなり考えてるよ
人間とはなんだろう?とか人生の意味はなんだろう?とか

67: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:15:57 ID:Cng
>>45
けっこう自分の考えや自分に自信を持ってたりとかする感じかな
小説はむしろ自信がなくって答えをゆっくり探したい人のが向いてると思う

72: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:17:22 ID:HRg
>>67
哲学は好きですー

73: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:17:56 ID:Qyn
>>67
ああわかる
いろんな答えを探してるとか一つに絞れない人間の方が楽しめるんだろうな

42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:10:20 ID:HRg
頭の良い人教えてよ真面目に
川端康成の凄さ

63: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:14:44 ID:Cng
>>42
頭がいいとは思わないけど有名な冒頭が評価される理由は日本語特有の表現が上手いからじゃないか?
主語を明確にしなくても人物が電車に乗っていること、別の場所から移動してきたことの空間の広がりを出してる
英訳版だと「汽車は~」っていうのが補完されてまわりくどく直接的になってたし

あと、暗がりから視界が開ける映画の効果を小説で使ってるとことか

43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:10:22 ID:ujm
そもそも自分の好きな作家にまだ会ってないんじゃね?

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:10:42 ID:gtS
いろんな作者の作品読んでけばいずれ共感できるんじゃないの?

46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:11:05 ID:g8r
お前に川端は合わなかった

これでいいじゃん

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:11:16 ID:lzp
何だただの厨二病か

50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:11:55 ID:HRg
>>47
え?そうなの?

48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:11:17 ID:nSn
色眼鏡が濃すぎるんだよバカ

55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:12:54 ID:HRg
>>48
どゆこと?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:11:41 ID:HRg
川端康成以外でも
森鴎外、夏目漱石、谷崎潤一郎、志賀直哉とか
読んだけど、ぜんぜん面白くなかった

51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:12:21 ID:HRg
あと三島由紀夫、大江健三郎とか

52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:12:39 ID:HRg
芥川はちょっと面白いかもね
なんか、考えさせられる

53: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:12:47 ID:nSn
面白くなかったならそれでいいじゃん
いちいちうるせえんだよ対話不能低能ガイジ

58: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:13:28 ID:HRg
>>53
え?なんでキレてるの?
頭良い人なんでこの人キレたか教えて教えて

54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:12:51 ID:Qyn
ならば書評を読むと良い
だが共感して文を書いた人の気持に自分を重ねなきゃ
何読んだって「ふーん」で終わるよ

56: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:13:24 ID:Xrm
夏目漱石 こころ
太宰治 人間失格
中島敦 山月記

この辺でも読め

59: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:13:51 ID:HRg
>>56
全部読んだ
山月記は面白いかも

57: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:13:26 ID:tML
昔の文豪が書いたものだから凄いと思わなきゃいけないみたいな風潮嫌い
読んで何も感じなきゃ自分にとってはその程度の作家なんだよそれでいいじゃん
龍馬がゆくとか名作だから読めって親父に押しつけられたことあったけど糞つまんなかったし

61: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:14:26 ID:Qyn
>>57
?その程度
○自分には不要

そんだけ
でも技術的な問題は別だからな

62: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:14:41 ID:HRg
俺が言いたいことは
純文学で人間の本質とか哲学に迫れるなら
そういうのを読み取れるようになりたい

65: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:15:37 ID:Xrm
>>62
そんなことできるわけ無いだろ
夢見すぎ

66: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:15:48 ID:HRg
>>65
えっそうなの?

79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:20:22 ID:Xrm
>>66
趣味だっていっただろ
現代でいう漫画みたいなもん
読みたきゃ現代小説でも読めば

85: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:21:48 ID:HRg
>>79
えっ漫画が大学で研究されるんですか???
なんで東大で文学科なんてできたんですか?
単なる娯楽にしてはすげー扱いですね

91: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:24:48 ID:Xrm
>>85
お前比喩表現って習わなかった?小学校で

92: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:24:51 ID:FgY
>>85
アカデミックな機関で研究対象になってるのは
主に純文学だからね
小説でもエンタメ小説はあまり扱ってないよ

最近は漫画とかアニメも研究対象になってきてる
文学部の中でそういう研究してる所もあるぞ

意外と落語は扱ってなかったりする
文学部ではなく社会学の風俗研究の領域だそうな

64: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:15:06 ID:nSn
学術的価値と面白いかどうかは

69: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:16:40 ID:Qyn
>>64
時代が合わなきゃ共感は難しいしな
古典は文学に関わらず絵画も音楽もその時代を理解しなければわからないことも多い
そう言う予備知識が必要な部分が知識人にとってはステータスになるから
高尚と言われたりするわけで

74: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:18:20 ID:HRg
>>69
川端康成は正直生活も時代も違いすぎてチンプンカンプン

68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:16:32 ID:nSn
本質とか馬鹿じゃねえの

70: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:17:10 ID:HRg
>>68
え?なんでなんで
頭良い人教えて教えて

75: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:19:01 ID:Cng
>>70
そのなんで教えてがダメなんだと思うよ
ガキじゃねえんだから

自分の考えたいことは考えて、わからなきゃすぐ回答がもらえると思っちゃだめだ
小説はけっこう答えのない問いかけをして答えはでないけど考えたことが大事ってパターンが多いから

81: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:20:29 ID:HRg
>>75
でも「頭が悪いからじゃん」とか「バカ」って言われたら教えてほしくない?

87: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:22:42 ID:Cng
>>81
教えてもらうだけじゃバカのまま
少しは白か黒か以外のこともあるってわからないと
深みのない人間のままだ

88: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:23:19 ID:HRg
>>87
そういうことを言ってるんじゃなくて
俺をバカというなら根拠を示せってことですよ

93: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:24:51 ID:nSn
>>88
バカは主観
根拠なんてない

99: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:27:10 ID:HRg
>>93
え?単なる主観でしかも罵倒語を他人に使ってしまえるんですか?
なんでですか?頭の良い人教えて教えて

107: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:29:36 ID:nSn
>>99
ここはインターネット掲示版だから
大体根拠があって罵倒したって罵倒は罵倒だし褒められたもんじゃない

71: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:17:19 ID:gtS
文学に何かをもとめすぎだろ

76: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:19:38 ID:pDk
好みの文体や情景の描写の仕方ってあると思うから
有名どころでもいいしなんでもいいから
どういうのが好みなのかそこら辺をはっきりしたら少しいいんじゃないかな

私も森鴎外はダメだった
へルマンヘッセの車輪の下が好み
石田衣良は好きだったけど今は惰性でなんとなく読んでる

82: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:20:48 ID:HRg
>>76
翻訳小説は読みにくくて苦しい

230: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)02:14:16 ID:pDk
>>82
別に翻訳小説読めって言ってるんじゃないよ

77: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:19:53 ID:FgY
小説を書いてる側の人間だけど

単にエンタメ的な面白さを追求する作品なら
小説がその主役だった時代はとっくに終わったと思ってる

今は漫画、ゲーム、アニメといった娯楽が
大人に受け入れられるようになって、大人向けのコンテンツも発信してるからね

10年位前までは、
そういったものを大人が嗜んでいると白眼視されることがあったけど
今はそういう風潮もだいぶなくなったからね

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:19:57 ID:Cng
今すごい頭痛する

80: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:20:25 ID:Cng
>>78
ごめん、誤爆した

83: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:20:54 ID:nSn
バカはただの罵倒語ですごめん

84: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:21:15 ID:Qyn
文学とエンタメは真逆の方向性だろw

86: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:22:23 ID:nSn
勝手に文化にヒエラルキーを作ってんじゃねえよ

89: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:23:48 ID:HRg
>>86
え?文化に明確なヒエラルキーはないにしても
重要性は段違いなのでは?

90: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:24:44 ID:HRg
単なる娯楽がなんで大学の学部になるんでしょうねえ

94: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:25:21 ID:nSn
>>90
なんなのこいつ

97: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:26:46 ID:FgY
>>90
娯楽でも大学で扱うことはあるだろ
花卉園芸や嗜好品作物なんて娯楽以外の何者でもないが
文化としても市場としても成立しているから、農学部が研究対象にしている

101: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:28:06 ID:HRg
>>97
それはあなたの語り口から端的に示しているけど、例外的で小さなものだよね
文学部が成立にしろ現代にしろ例外的で小さな位置だと考えているのですか?

106: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:29:27 ID:7YB
>>101
ぶっちゃけその通りなんだよ

110: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:30:42 ID:HRg
>>106
英文学批評の誕生や
日本の場合の明治の近代化の流れの中で文学部が作られたのは
決して例外的な位置なんかじゃないんだよ
歴史を知っていれば分かることなんだがなあ

116: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:34:21 ID:7YB
>>110
その流れで作られたってのは否定しないけどね
だけどそこから
現代に繋がってるってのは肯定できないかな

124: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:37:05 ID:FgY
>>101
例外的で小さなもの、取るに足らないもの、そこまで小さくはないよ
たとえば、コーヒーや茶が主要産業の地域なんて、どれだけあることか
そりゃ、エネルギー作物(穀物等のデンプン源)ほどの重要性はないけどね

>>104
ノーベルが文学に関心が高かったからだよ
それと、文学賞と名が付いているけど、小説や詩だけが対象じゃないよ
哲学とかノンフィクションも対象だからね


95: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:25:28 ID:Qyn
ヒエラルキーも貴賎もあるだろ
時代によって変化はするだろうがな

96: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:26:05 ID:wid
宮沢賢二の読もうぜ

98: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:27:06 ID:wid
誤字った

100: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:27:28 ID:Qyn
教訓を求めるものが文学
快楽を求めるのがエンタメ
ただ双方を内在しているのが普通

最近は教訓を含まないものを好む人が増えたみたいだけどね

102: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:28:25 ID:HRg
>>100
その教訓へ到達するためにはどうすればいいの?

105: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:29:23 ID:Qyn
>>102
だから書評を読め

103: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:28:28 ID:nSn
>>100
ちがう

104: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:29:11 ID:HRg
なんでノーベル文学賞とかあるのですか?
単なる娯楽でノーベル賞なんですか?

108: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:30:08 ID:nSn
>>104
ノーベルの遺志

109: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:30:22 ID:Xrm
ノーベルの妄執

111: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:31:33 ID:Xrm
何言ってんだこいつ↑

113: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:32:19 ID:HRg
>>111
なにか反論ありますでしょうか?

114: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:32:42 ID:Xrm
>>113
お前の論旨に興味が無い

115: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:33:26 ID:HRg
>>114
え?じゃ、なんでわざわざ「何言ってんだこいつ↑」とか打つわけ?
教えて教えて

112: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:31:37 ID:HRg
あ~話にならんね

117: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:34:38 ID:Qyn
おーぷんは馬鹿とガキばっかだからな

118: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:34:48 ID:HRg
小説を趣味とか言っている時点でバカ
単なる趣味がなんで大学の主要学問になりノーベル文学賞なんか作られたか分かってないということ
それは単なる趣味じゃないということなんだよ

119: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:35:16 ID:nSn
>>118
妄想癖

121: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:36:07 ID:HRg
>>119
なにがなんで妄想癖なわけ?
単語をポンと置いちゃってるだけだけど
文法を組み立てることができないの?

122: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:36:39 ID:nSn
>>121
イライラしないで^^;
落ち着きなよ^^;

125: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:37:39 ID:HRg
>>122
え?「
面白くなかったならそれでいいじゃん
いちいちうるせえんだよ対話不能低能ガイジ」
とか言っていた人がどうしたの?
教えて教えて

127: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:38:23 ID:nSn
>>125
かわいそう

128: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:38:53 ID:HRg
>>127
会話を成立させる気はないのね、
もう終わりだね
君はもう書き込まなくていいよ

129: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:39:36 ID:nSn
>>128
書き込んでもいいわけだ

134: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:40:41 ID:HRg
>>129
キモッ
消えて

120: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:35:20 ID:HRg
「論旨に興味がない」(キリッ

歴史も文学的素養も無いバカって認めろよ笑

123: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:36:49 ID:Qyn
小説はともかく文学は知識人が自分たちの地位を誇示するために持ち上げたものの1つ
読み解くのも書くのも知識や教養が必要だったからね
そして価値のあるものはとうぜん研究されなければならない
ってのが理由の1つ
単純に好きな人も多かったんだろうけどね

130: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:39:45 ID:HRg
なーんか最初ガチギレしながら持論ぶつけてきたくせに
その持論が壊されると煽りに転換する奴って気持ち悪いわ
最初から煽ってるならまだしも

131: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:39:56 ID:HRg
恥ずかしくないのかね

132: Sheer Heart Attack◆Burnout/2wU7 2015/12/16(水)00:40:13 ID:qj9
教えてが気持ち悪い

133: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:40:38 ID:nSn
結局何が言いたいのか

135: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:40:47 ID:HRg
>>133
キモッ
消えて

140: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:41:40 ID:nSn
>>135
結局何が言いたいのか

136: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:40:52 ID:K32
短編小説がおススメかな

短くてよくまとまってる作品は結構あるから試しに読んでみるといい

138: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:41:12 ID:HRg
>>136
芥川とか中島敦は好きなんですよね
長い小説はちょっと苦手です

139: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:41:25 ID:FgY
そもそも、純文学って面白さを追求してるジャンルじゃないから
面白いのが読みたいなら東野圭吾でも読んでろよ

141: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:42:20 ID:nSn
>>139
適当なこと言ってんじゃねえですよ

142: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:42:23 ID:HRg
>>139
そういう「面白さ」を求めているわけじゃないんだなあ
お前俺のレス見ないで憶測で語ってんじゃねえよ

150: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:46:27 ID:FgY
>>142
面白いと言っても
ファニーではなくインタレスティングのほうを求めてるわけでしょ?
正直、それに特化したものなら、哲学を読んでみなよ

151: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:47:11 ID:HRg
>>150
interestingじゃねえよボケが

143: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:42:34 ID:HRg
ボケが

144: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:42:40 ID:Qyn
文学って今のオタクと通じる所もあるからな
身内だけにしかわからないルールで話を作ってニヤニヤする
みたいな

148: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:45:06 ID:FgY
>>144
それはエンタメでも純文学でもそうだね
ジャンルに関係なくそういう部分がかなりある

怒る人もいるだろうけど、それを承知で書けば
深夜アニメとか同人誌に近い

みんなが楽しめるって娯楽なら
漫画に立場を奪われているだろうなあ

156: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:49:55 ID:Qyn
>>148
権威も地位もある知識人がうまいことやったからこその地位だからな
和歌だって貴族がやってなきゃ風流とは言われなかったかもしれんしな
そういう意味では深夜アニメが低俗なのはそれを愛好する人のせいと言える

162: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:52:33 ID:FgY
>>156
パチンコやソシャゲ―と親和性が高いって時点で
愛好する層が知れているからなあ……

165: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:54:39 ID:HRg
>>162
お前はさらに底辺なんじゃないの?笑
ガンバレ!小説書く側の人間!笑

145: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:42:44 ID:HRg
あら、ごめんあそばせ笑

146: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:44:37 ID:HRg
純文学が何を追究してるかっていうのがそもそも曖昧

149: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:45:12 ID:nSn
>>146
個人によるんじゃねえですか?

147: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:45:00 ID:HRg
それを分かりやすく示さないからダメなんだ!
分かったフリしてるバカがイキるだけで笑

152: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:48:01 ID:HRg
お前アホ?
interestingならなんで大学で研究されてるの?ってことを俺が言ってんの
じゃあinterestingじゃねーだろってさらに言ってるの

153: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:48:31 ID:nSn
>>152
日本語

154: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:49:11 ID:HRg
何が「小説書いてる側の人間だけど」(キリッ だよ
クソ気持ち悪いな
どうせレベル低いゴミみたいなもののくせに
せめて芥川賞とかとってから小説書いてる側の人間と名乗ってくれや笑

158: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:50:07 ID:nSn
>>154
芥川賞なんてただの新人賞ですぅー

155: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:49:45 ID:HRg
小説なんて小学生でも書けるわ笑

157: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:49:57 ID:FgY
なんか急にキレだしたぞw

160: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:51:09 ID:HRg
>>157
クソキモい小説書く側の人間(大爆笑)は小説論語ってくださいよ笑
大学が文学部ならまだしも
小説書く側の人間を自称するって痛すぎないか?笑

159: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:50:10 ID:pL4
就職頑張ってくださいねw

161: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:52:23 ID:HRg
そういうのをなんら恥ずかしげもなくサラッと言えちゃう人間って何かが欠落してるよね笑

新人賞とって本を出版してるとかならまだしもさ

163: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:52:50 ID:nSn
>>161
人を見下すのは好きですか?

164: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:53:37 ID:HRg
無視機能入れたのにしつこいなあ
あれだけ噛み付いていたのに
急に自分にレスが帰ってこなくなったあたりで気づけよ笑

166: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:54:50 ID:nSn
>>164
ぼくかな?

167: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:55:55 ID:HRg
結局、なんら文学の意義も優れた点も言える人間はいないのでした笑

172: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:57:40 ID:nSn
>>167
人によって違うからね

178: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:58:40 ID:HRg
!aku172
荒らし
★アク禁:>>172

168: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:56:03 ID:Qyn
金之介さんの影響はやっぱすげえなぁ

169: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:56:13 ID:FgY
ここで芥川賞を取ったとか本を出版してるって言い出しても
そんなの信じないってなるだけだろw

170: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:56:59 ID:HRg
>>169
いや、信じないじゃなくて
お前そんなことないじゃん
実際の話、本当に趣味でネットに公開してるとかそういうレベルだろ?

173: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:57:48 ID:nSn
>>170

174: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:57:54 ID:nSn
>>170

175: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:58:00 ID:nSn
>>170

176: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:58:07 ID:nSn
>>170

177: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:58:26 ID:FgY
>>170
ネットに公開したことはないな
出版社の公募しか興味ない

179: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:58:54 ID:HRg
>>177
カッコイー笑

180: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:59:42 ID:FgY
はい、ついにアク禁を始めましたw
誰からも同意を得られず発狂し出しました

182: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:00:07 ID:HRg
>>180
無視機能入れて連投していたので荒らしだと判断しただけですが?

181: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)00:59:42 ID:HRg
まあもうそれ言ってる時点で単なる素人ってことでしょ
小説書いて送るなんて小学生でもできるし

183: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:00:48 ID:HRg
レスの内容は知りませんよ
けど、無視機能入れたことには気づいているはずなのに連投をしているのでアク禁しただけです
これのなにが発狂なんですか?
妥当な行為だと思いますが?

185: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:01:26 ID:Qyn
文学の話はもうせんのか?

186: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:01:33 ID:HRg
>>185
しよう

187: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:01:34 ID:FgY
無視設定しました(キリッ

と言ってるけど

君が皆から無視され始めてることに気が付かないか?
さっきまで書き込んでた人が大分いなくなったろ
このスレ、そろそろ完全に放置されるよw

188: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:02:32 ID:HRg
>>187
いやいや、小説書く側の人間(キリッ には叶いませんよ笑
この時間に閲覧者7人もいれば多い方じゃないですか?

190: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:03:25 ID:HRg
あと、いつ俺が論破されたの?
意味不明だよね

192: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:04:46 ID:HRg
まあ、なにも論破されていないという笑

193: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:05:13 ID:FgY
なぜなぜぼうや

195: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:06:33 ID:HRg
で、案の定答えられないくせに
「頭が悪い奴には理解できない」とか選民思想持ってる奴が多いねって結論

196: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:06:59 ID:YSZ
小説なんてお前らみたいな負け犬が虚構の世界に逃げる為に存在している

197: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:07:07 ID:Qyn
日本文学を語るならばまず夏目漱石のことから調べるのが筋だろうと思う

199: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:07:42 ID:HRg
>>197
夏目漱石というのは当時娯楽として捉えられていたんだよね
それが後の評論家によって優秀さが判明したという

201: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:09:44 ID:Qyn
>>199
そもそも鬱のリハビリに小説が良いとかで
見よう見まねで書いた吾輩は猫であるがヒットしたのが始まりだからね
ただそれ以前に彼の周りに著名人が集まっていると言うところがポイント
芥川龍之介も木曜会の一員でしょ

202: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:11:27 ID:HRg
>>201
やはりさ、言語の機能に迫るということが重要なんじゃないかな?
大衆的な面白さがメインだったにしろ
夏目漱石は文学論とその実践にあたる小説、これはどう読んでも言語の機能を追究していると思うよ
だからこそガチの芸術やろうとした人間が集まったのではないかな

206: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:13:33 ID:Qyn
>>202
元々英語教師で英文学にも精通してるからね
英語も日本語も堪能でなければ務まらないし

204: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:12:09 ID:HRg
例えば「明暗」なんかはモロにロシア・フォルマリズムの手法が使われているし(当然夏目漱石はロシア・フォルマリズムなど知らない)

207: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:14:12 ID:buN
そうかそうか…




哲学書読めば?

210: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:15:50 ID:HRg
>>207
哲学書も言語論も読んでいるけどね

211: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:16:21 ID:HRg
>>207
あーお前も話する気ねえな
マジで煽ったりするだけなら消えていいよ
本当に

209: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:14:34 ID:HRg
あと、当たり前すぎて書いてないけど言文一致運動の中心者みたいなものですしね

212: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:16:55 ID:buN
どの辺が煽ってるんですかねぇ…

214: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:18:07 ID:HRg
>>212
無駄な改行
このスレの趣旨を理解しないで余計な押し付け
本当に消えていいから、悪口とかじゃなくて

219: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:22:09 ID:FgY
>>214
漫画とエンタメ小説・ラノベに
何か区別はあると思う?

そこに区別があるとするなら
それは活字と絵を峻別する要素になるわな

さらに、エンタメと純文学を峻別する要素は何か?
そこまで考えられれば、スレタイの主旨通りに話が進むんじゃね

220: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:25:26 ID:HRg
>>219
これは概念になる、現実的な定義なら賞と出版社としか言いようがない
俺の考えではあくまで概念としてそれぞれ目指すべきものが違う

純文学は単なる娯楽ではなく、人間が生きていく上で湧いてくる疑問(哲学)や社会の中での個人の生き方などのヒントを与えるものだと思う

エンタメはどちらかと言うと楽しませることが目的
推理小説などは推理のトリックが面白くてもそれで現実の社会を生きていくヒントにはなり難いし、読者はそういうものを求めていない気がする

ライトノベルはよくわからん

215: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:18:17 ID:HRg
ちゃんと説明したんだから、消えろよ

216: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:18:44 ID:5ev
興味ないんだからふーんしかならんだろ

217: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:19:44 ID:HRg
例えば音楽は時間の芸術であって
絵画は逆に時間の停止やね
文学は言語、言葉に書かれている時点で時間の停止だけども
読む行為自体に時間が流れるわけだから(もちろん絵画の鑑賞もそうだが)
ちょうど音楽と絵画の真ん中が文学(言語芸術)だと思う

218: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:21:57 ID:HRg
日本文学というのは当時、文語と口語の乖離を緩和させる役割もあったわけでしょ
今も書き言葉と話し言葉は変わっているかもしれないけど
そうやって大衆への機能がまず大きかったと思う

221: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:28:38 ID:HRg
つまりヴァレリーは、詩はイデアとして純粋詩という完璧な詩を志向すべきだ(現実的にそれが不可能でも)と言った
純文学はそういうものの小説版だと思う

222: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:31:23 ID:Qyn
しかし教訓を狙って書いているのは児童文学であって
純文なんてものは読んだ相手が勝手に解釈しているだけのものも多いと思うがな
ただまあ、今の人とは違った苦労してる人は多かったからにじみ出るものもあるだろうがな

225: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:34:29 ID:HRg
>>222
それもある
けど、やはり解釈の方向のようなものはあるんじゃないか?
何事も完全に読み手の解釈、となるなら
現実の風景をそのまんま本人に見せて、世界とは何が解釈させることと同じで
それはやはり難しいことだろう

だから小説は、現実のあらゆる雑多なものをうまくまとめて
この小説の中には真理がある!それを探せ!というような
あくまでも本質を厳選したものではあると思う

227: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:36:52 ID:Qyn
>>225
というよりも、極端な話
賢い人が見る世界は馬鹿が見る世界よりお整然としている
故に賢い人が書いた物語は馬鹿にとってはある種の真理を説いているように見える
と言う結果論だと思うわ

228: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:38:39 ID:HRg
>>227
せやね、あくまでも自分の体験をありのままに記述する私小説なんてまさにそれだろうね
馬鹿が自分の体験記したところで何も得られない
優れた人間が自分の体験を記すことで哲学になる
小林秀雄なんかもそうだな

223: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:31:36 ID:HRg
で、純文学は単なる空想上のことではなく、あくまでも
現実の事象の追究にある
だから現実を生きていく上での解釈、図形の問題の補助線のようなものだと思う(補助線を引けば問題が解きやすくなるが問題自体は変わらない)

224: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:32:21 ID:8p9
Oops!難しいスレだ

226: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)01:36:37 ID:HRg
アリストテレスの芸術の定義だと
芸術とは現実の事象の本質を抜き出して提示すること
だから純文学も芸術だとすれば、言語を駆使して本質を追究することだと思う

229: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)02:11:38 ID:j8B
小説を読んで未だにフーンとしかならないのなら
その小説はおまえに合ってないからだから
おまえに合う小説を探して読むしかない
星新一の短編小説とか読んで見たらどうかな

231: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)10:13:37 ID:aYW
宮崎哲弥も小説読めないって言ってたから
たまにこういう人いるんじゃかろうか

232: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)10:14:19 ID:Bh9
小説(しょうせつ)って読むんだよ

233: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)10:15:26 ID:u3c
>>232
わーおもしろーい。

234: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)11:08:35 ID:Bh9
>>233
なにそれ読めねえ