1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:46:09 ID:NmE
した帰り道に腹が減りコンビニで冷やし中華を3つ購入しご満悦
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:54:18 ID:AlX
>>1
うp主の気持ち実は分かる
食欲って結局気持ちでデブとかじゃないんだよな
俺も仕事激務解放されたときとかいくらでも食える気になって食べても腹減らないときあるもん笑
うp主の気持ち実は分かる
食欲って結局気持ちでデブとかじゃないんだよな
俺も仕事激務解放されたときとかいくらでも食える気になって食べても腹減らないときあるもん笑
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:00:41 ID:6cn
>>9
何をうpしてるんですかね・・・
何をうpしてるんですかね・・・
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:04:32 ID:Nn1
>>13
最近お客さん用語沸きすぎてて草
最近お客さん用語沸きすぎてて草
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:06:50 ID:0o4
>>13
チンコやろ
>>17
えぇ...
仕事は何してるんや
チンコやろ
>>17
えぇ...
仕事は何してるんや
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:07:42 ID:NmE
>>20普通の会社に勤めてるリーマンやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:08:20 ID:0o4
>>22
貯金出来るんか?
貯金出来るんか?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:09:33 ID:NmE
>>24食費と家賃ぐらいにしか金使ってへんからある程度は出来てるで
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:50:37 ID:qiC
イッチとはお友達になれそうや
3: 名無し 2016/06/27(月)19:51:18 ID:ZVA
ええ・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:51:49 ID:6cn
胃袋こわれちゃ~う
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:51:55 ID:Af0
食費やばそう
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:05:18 ID:NmE
>>5毎日5000円ぐらいやで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:12:08 ID:Af0
>>17
月14万はヤバいでしょ…
給料ほとんど飯代やん
月14万はヤバいでしょ…
給料ほとんど飯代やん
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:13:25 ID:NmE
>>32外食とか買い食いしかしてないからしゃーないね
今の仕事変えたら確実に餓死してまいそう
今の仕事変えたら確実に餓死してまいそう
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:15:12 ID:Af0
>>36
ちょっとずつ両減らしていかなね
冷やし中華3つを2つにするとか
ちょっとずつ両減らしていかなね
冷やし中華3つを2つにするとか
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:16:44 ID:NmE
>>41いや別に3つ食おうと思った訳ちゃうんやで?
冷やし中華が3つあったから買っただけなんや!
冷やし中華が3つあったから買っただけなんや!
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:51:58 ID:m1Q
そんな中ワイはおウチでカレーライス五合分を食べてお腹苦しいんですわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:52:58 ID:NhN
糖尿一直線やんけ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:53:28 ID:zet
冷やし中華3個買えるお金で色んなもん買わないのはなぜ?
冷やし中華・とろろそば・ぶっかけうどんみたいに
冷やし中華・とろろそば・ぶっかけうどんみたいに
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:54:52 ID:AlX
>>8
ヒント:コンビニはローラー作戦発注だから必ずしも全種類ない
ヒント:コンビニはローラー作戦発注だから必ずしも全種類ない
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:05:52 ID:NmE
>>8冷やし中華3つ買って合体させるんや
どや?夢あるやろ
どや?夢あるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:55:53 ID:voT
2000円くらいやろか
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:59:39 ID:qiC
例えば昼飯すき家行って同僚がみんな並とか特盛りしか食わへんやんか
ワイがとりあえずキング完食して、追加でご飯注文して余った肉で食べてるのみてドン引きするのやめて欲しいんや
ワイがとりあえずキング完食して、追加でご飯注文して余った肉で食べてるのみてドン引きするのやめて欲しいんや
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:07:09 ID:NmE
>>12余ったもんでやるのは流石のワイもドン引き
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:08:06 ID:qiC
>>21
キングのコメに対する肉の量多くない?
だから追加で米注文するんやがあかんか?
キングのコメに対する肉の量多くない?
だから追加で米注文するんやがあかんか?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:08:52 ID:NmE
>>23ワイやったらバランス良く食ってもっかいキングおかわりするで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:00:53 ID:NhN
身長と体重ナンボや?
ガチムチだったら引かへんわ
ガチムチだったら引かへんわ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:06:21 ID:NmE
>>14
179/63やで
179/63やで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:12:36 ID:NhN
>>19
筋肉あるんやったらメチャかっこいいやん
筋肉あるんやったらメチャかっこいいやん
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:13:49 ID:NmE
>>33筋肉ないんや、、
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:31:21 ID:m1Q
>>19
病気やろこれ
病気やろこれ
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:32:27 ID:NmE
>>79身体に異常は出てへんからまだ大丈夫やで
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:01:25 ID:Xlv
糖尿病「よろしくニキーwww」
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:10:27 ID:QZn
イッチの腹見てみたい
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:11:37 ID:NmE
>>27すまんデブってか大食いなだけなんやそこまで腹出てないんやすまんな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:11:01 ID:py8
絶対嘘だわ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:11:13 ID:6vQ
喰っても太らんやつって一番よくないって聞くで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:12:02 ID:NmE
>>29マ?うんこしたらすぐ腹減るんやがアカンのか?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:13:05 ID:6vQ
>>31
喰って太れん奴は身体悪くした時に回復する力が弱いらしいで
まあとりあえず健康なら問題ないやろうけど
喰って太れん奴は身体悪くした時に回復する力が弱いらしいで
まあとりあえず健康なら問題ないやろうけど
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:14:24 ID:NmE
>>34そうなんか、、、ちょっとは身体に気をつけてサラダとか食った方がええんかな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:14:58 ID:kS0
>>38
食う前に画像とってほc
大食い画像見るのすこ
食う前に画像とってほc
大食い画像見るのすこ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:15:49 ID:NmE
>>40食う前の飯の画像か?
明日覚えてたら撮ってみるわ
明日覚えてたら撮ってみるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:16:28 ID:kS0
>>42
そうそう
どーーーんとメシが並んでると気持ちええやろ?
でもワイやと一人前分しか頼まんから全然アカンわ
そうそう
どーーーんとメシが並んでると気持ちええやろ?
でもワイやと一人前分しか頼まんから全然アカンわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:18:28 ID:NmE
>>44言っても一回の飯の量ってスレタイみたらわかるけどそれ程多くはないで?回数分ける感じやな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:19:49 ID:kS0
>>50
一気に注文ちゃうんか?
スレタイの量イッキ注文やったらワイ的には大食いやわ
とにかく画像まってるやで
一気に注文ちゃうんか?
スレタイの量イッキ注文やったらワイ的には大食いやわ
とにかく画像まってるやで
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:20:39 ID:NmE
>>53スレタイの量一気注文したけどこれは多いんか?普通やと思うんやが
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:21:09 ID:kS0
>>56
ワイの中では多い
良く食う人らの中では普通、や
ワイの中では多い
良く食う人らの中では普通、や
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:23:18 ID:NmE
>>57その時は腹7分目ぐらいやったのに帰り道歩いてたらすぐ腹減ってこの様よ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:22:18 ID:9FT
>>56
その注文量で1日分の食事でも多いレベルw
その注文量で1日分の食事でも多いレベルw
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:24:01 ID:NmE
>>61嘘やろ!?
ワイは毎回これぐらい食べへんと満足出来ひんで
ワイは毎回これぐらい食べへんと満足出来ひんで
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:22:23 ID:kS0
>>56
ちなみにワイが見た中で一番の大食いはTVのフードファイター除いたら
9合のメシ食ったやつやな
実況配信でおかずと共に食ってた
ちなみにワイが見た中で一番の大食いはTVのフードファイター除いたら
9合のメシ食ったやつやな
実況配信でおかずと共に食ってた
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:25:07 ID:NmE
>>62
ワイには9合やと2回ぐらいに分けんと無理やなあ
ワイには9合やと2回ぐらいに分けんと無理やなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:28:05 ID:kS0
>>65
そう考えたらイッチの食事量ってそんな多くないんや、ワイが少ないだけで
後はほっともっとの大盛り弁当4個食った奴とかな
こっちはようつべに動画があったわ
そう考えたらイッチの食事量ってそんな多くないんや、ワイが少ないだけで
後はほっともっとの大盛り弁当4個食った奴とかな
こっちはようつべに動画があったわ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:29:03 ID:NmE
>>71そやと思うで
ワイレベルの食う奴なんてもっとおるはずや
ワイレベルの食う奴なんてもっとおるはずや
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:17:15 ID:NhN
>>38
野菜ジュースとヨーグルトはかなりオススメやぞ
腸内環境整うだけでもかなり健康になるらしい
野菜ジュースとヨーグルトはかなりオススメやぞ
腸内環境整うだけでもかなり健康になるらしい
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:19:19 ID:NmE
>>47苦手なもんは食べず好きなもんだけ食べるのは治さなアカンな、、、
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:13:10 ID:Af0
ギャル曽根体質やな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:14:49 ID:NmE
>>35これやな
食った後腹パンパンなるわ
食った後腹パンパンなるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:16:11 ID:AuD
こういった人は食べ物から栄養を吸収する効率がものすごく悪いから食べなきゃ逆に病気になるんだよね
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:17:11 ID:Z5K
>>43
ワイこのタイプやわ
めちゃくちゃ大食いやけど食べてるか心配されるぐらいクソガリ
ワイこのタイプやわ
めちゃくちゃ大食いやけど食べてるか心配されるぐらいクソガリ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:17:21 ID:NmE
>>43朝飯食べないだけで昼まで死にそうなんはそういう事か?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:20:01 ID:AuD
>>48
せやで
体に大切な栄養素も吸収されにくい体質やと思うで
汚い話やけどうんこに結構原型とどめてる食事が入っておらんか?
消化されずに排泄されてるんやで
せやで
体に大切な栄養素も吸収されにくい体質やと思うで
汚い話やけどうんこに結構原型とどめてる食事が入っておらんか?
消化されずに排泄されてるんやで
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:21:39 ID:NmE
>>54あー去年の夏とかスイカ食いまくって赤いうんこ出て焦った事あるわ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:18:00 ID:NhN
てか胃下垂なんちゃうか?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:19:41 ID:NmE
>>49胃下垂ってどうやったらわかるんや?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:25:33 ID:NhN
>>52
バリウム飲んでレントゲンや
バリウム飲んでレントゲンや
67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:26:06 ID:NmE
>>66飲んだ事ないンゴ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:27:13 ID:9FT
>>67
バリウムはさ、ポカリの甘味を減らしてヌルッとした飲みごたえの気持ち悪い感じ
味の素だっけかが作ってるのかな?
バリウムはさ、ポカリの甘味を減らしてヌルッとした飲みごたえの気持ち悪い感じ
味の素だっけかが作ってるのかな?
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:28:03 ID:NmE
>>69胃下垂やとアカン事があるんか?調べてもらった方がええんか?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:30:34 ID:NhN
>>70
消化する力が弱いから下手したら血行不良や栄養失調になるで
消化する力が弱いから下手したら血行不良や栄養失調になるで
80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:31:25 ID:NmE
>>76まあ食い続けてたら大丈夫やろ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:32:19 ID:NhN
>>76
消化する力や無くて吸収する力や
消化する力や無くて吸収する力や
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:20:14 ID:9FT
そんなに食べたらゲリしちゃうよ(食べきれないとは言わない)
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:22:15 ID:NmE
>>55下痢ってかちょっと時間あいたらすぐ腹減るかうんこしたなるんや
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:22:08 ID:zWe
店側からしたらありがたいやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:26:37 ID:AuD
あたりまえだ笑
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:28:55 ID:iYt
カレー屋とかでナン食いまくれば食費抑えられそう
チーズナンおすすめやで
チーズナンおすすめやで
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:29:32 ID:NmE
>>72ナンとご飯交互にいきたいンゴねぇ、、
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:30:38 ID:iYt
>>74
大半のインドカレー屋はどっちもおかわりできるぞ
大半のインドカレー屋はどっちもおかわりできるぞ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:31:59 ID:NmE
>>77夢のようなシステムやん
でも近くにCoCo壱しかないンゴ
でも近くにCoCo壱しかないンゴ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:33:00 ID:Fvr
>>81
やよい軒とかはご飯何杯ぐらい食べるん?
ワイはデブやけど2杯が限度や
やよい軒とかはご飯何杯ぐらい食べるん?
ワイはデブやけど2杯が限度や
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:33:47 ID:NmE
>>85田舎者ワイ、やよい軒がわからない
89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:34:17 ID:iYt
>>87
ご飯おかわり自由の定食チェーンやね
ご飯おかわり自由の定食チェーンやね
92: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:35:03 ID:QX7
>>89
ほーん、おかわり自由やったんか
今の減量終わったらいってもええな
ほーん、おかわり自由やったんか
今の減量終わったらいってもええな
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:35:54 ID:NmE
>>89ファ!?最高やん!
比べれるかわからんけど地元にご飯おかわり無料のラーメン屋あるんやけどそこで唐揚げ定食とご飯3杯ぐらいは食う程度や
比べれるかわからんけど地元にご飯おかわり無料のラーメン屋あるんやけどそこで唐揚げ定食とご飯3杯ぐらいは食う程度や
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:36:45 ID:kS0
>>94
あれ?イッチにしてはその量少なない?
病気してまうで?
あれ?イッチにしてはその量少なない?
病気してまうで?
104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:39:00 ID:NmE
>>96一回の食事やとこんなもんやで!
そっから店の人と喋ってまた腹減ってラーメンだけ食って帰る感じやわ
そっから店の人と喋ってまた腹減ってラーメンだけ食って帰る感じやわ
99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:37:25 ID:iYt
>>94
でも正直おかずの量はちょっと少なめぐらいやから上手く食べないとそんなにご飯は食えないンゴねぇ…(デブ並感)
でも正直おかずの量はちょっと少なめぐらいやから上手く食べないとそんなにご飯は食えないンゴねぇ…(デブ並感)
107: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:39:44 ID:NmE
>>99ラーメンのチャーシューとスープがあるやんけ!
113: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:41:02 ID:iYt
>>107
いややよい軒の話やで
ラーメンで米食うなら家系やろなぁ…
ランチタイム限定だったりするけど結構ライスおかわり自由やで
いややよい軒の話やで
ラーメンで米食うなら家系やろなぁ…
ランチタイム限定だったりするけど結構ライスおかわり自由やで
117: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:42:04 ID:NmE
>>113ライスおかわり自由って結構あるんやなあ
93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:35:50 ID:Fvr
>>87
知らんかったんか すまんな
知らんかったんか すまんな
98: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:37:15 ID:NmE
>>93ええんやで、こっちこそ頭足らずでごめんやで
88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:33:50 ID:iYt
>>81
多分探せば色んなところにあるぞ
最近ちょっと流行ってるみたいやし
多分探せば色んなところにあるぞ
最近ちょっと流行ってるみたいやし
90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:34:38 ID:NmE
>>88さんきゅーやで!色々探索してみるンゴ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:30:11 ID:9FT
胃を調べると2~3万ちょいかかる、大腸を内視鏡で見てもらうのだと4000円ぐらいかな?
手術入ると別料金だっけかな
手術入ると別料金だっけかな
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:31:05 ID:NmE
>>75高いやん
82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:32:16 ID:9FT
>>78
あとさっきバリウムじゃなくて腸検査の時に飲むお薬のほうだった、下剤の
バリウムは味ほとんどしなかったような、ちょっと変な風味がある感じで
あとさっきバリウムじゃなくて腸検査の時に飲むお薬のほうだった、下剤の
バリウムは味ほとんどしなかったような、ちょっと変な風味がある感じで
86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:33:13 ID:NmE
>>82上司が今は味のあるバリウムやから飲みやすいとか言っとったな
91: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:34:59 ID:NhN
味とか気にせずイッチとスタミナ太郎行ってみたいわ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:36:52 ID:NmE
>>91基本噛まないから匂いさえマシなら大体食えるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:36:34 ID:7xu
Lサイズピザ7枚食った160cm175kgの人か?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:37:44 ID:NmE
>>95ちゃうで
102: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:38:36 ID:7xu
>>100
そうか…
はっきり言っておんJ民のフードファイター率は異常だ
そうか…
はっきり言っておんJ民のフードファイター率は異常だ
112: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:40:41 ID:NmE
>>102ワイなんか少食な方やね
101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:38:08 ID:b4a
二郎いけ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:40:17 ID:NmE
>>101人生で1回ぐらい行ってみたいンゴ
103: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:38:41 ID:kS0
デブのおかずと米の食の連立方程式は解を出すのが難解やからな
106: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:39:28 ID:9FT
>>103
最低でも常人の2倍の量のお米でFA
最低でも常人の2倍の量のお米でFA
105: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:39:10 ID:2pc
くっさ!デブやんけ!
108: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:40:10 ID:7xu
ワイも100kg級やけど寿司13皿で満腹や
110: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:40:29 ID:2pc
>>108
一般人やんけ
一般人やんけ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:41:08 ID:NmE
>>108少なすぎひんか?30は余裕やろ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:40:37 ID:kS0
もしかして道民か?
116: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:41:30 ID:NmE
>>111関西のど田舎やで
115: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:41:08 ID:9FT
ラーメン系の大食いはスープを全部飲める人間じゃないと向かない
118: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:42:34 ID:NmE
>>115天一のスープは全部飲む
119: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:43:21 ID:iYt
120: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:43:42 ID:NmE
>>119アカン腹減ってきた
122: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:44:06 ID:7xu
>>120
ブラックホールか何か?
ブラックホールか何か?
124: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:44:57 ID:NmE
>>122飯の画像見ると腹減ってくるやん?
129: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:21 ID:kS0
>>119
このチーズパンをおかずにご飯が食えそうンゴねぇ・・・
このチーズパンをおかずにご飯が食えそうンゴねぇ・・・
121: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:43:55 ID:2pc
天一とかこゆくてきっついわ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:44:22 ID:NmE
>>121逆に天一ぐらい濃いスープやないと飲む気起きひんのや
125: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:45:03 ID:iYt
このイッチ二郎好きそう
126: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:45:29 ID:NmE
>>125すまん行ったことないんや
132: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:48 ID:iYt
>>126
量とくどさと匂いだけなら間違いなく最強のラーメン系列やで
八割以上の人が拒否反応を示し、残りの人々が中毒にかかる
量とくどさと匂いだけなら間違いなく最強のラーメン系列やで
八割以上の人が拒否反応を示し、残りの人々が中毒にかかる
134: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:47:30 ID:NmE
>>132ほんま1回ぐらい行ってみたいわ
136: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:48:22 ID:iYt
>>134
行くなら直系にするのがええで
二郎インスパイアは肩透かしを食らう可能性がね…
行くなら直系にするのがええで
二郎インスパイアは肩透かしを食らう可能性がね…
138: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:49:00 ID:NmE
>>136関西にもあるんか?
127: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:08 ID:7xu
二郎は(アカン)
128: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:09 ID:2pc
ワイペヤング党、超大盛りの復活に歓喜
130: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:30 ID:9FT
>>128
わいペヨングと言う類似品をつかまされ激怒
わいペヨングと言う類似品をつかまされ激怒
131: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:46:36 ID:NmE
>>1282つ食っていいぐらいやね
133: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:47:18 ID:2pc
>>131
あれひとつじゃ全然たらへんな
わいは夜食ついでに3つくうで
あれひとつじゃ全然たらへんな
わいは夜食ついでに3つくうで
135: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:48:00 ID:NmE
>>133夜中に腹減ってくるのほんとやめて欲しい
137: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:48:53 ID:9FT
>>135
お腹減ったら白湯を飲むと少しだけ落ち着く、なお効力は数日で消え失せる模様
お腹減ったら白湯を飲むと少しだけ落ち着く、なお効力は数日で消え失せる模様
140: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:49:31 ID:NmE
>>137数日も持つんやったら大正義やんけ
139: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:49:20 ID:2pc
関西にもあるで
141: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:50:27 ID:NmE
>>139それなら休日使って行ってみるわ
142: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:51:28 ID:iYt
145: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:53:33 ID:NmE
>>142白飯の上に乗せて食いたいンゴねぇ
143: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:51:53 ID:9FT
腹減った→うまそうな写真載せるンゴの精神
144: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:52:06 ID:7xu
麺がアカンやろ二郎は
デキの悪いほうとうみたいやったぞ
店舗で差があるんか?
デキの悪いほうとうみたいやったぞ
店舗で差があるんか?
146: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:53:51 ID:NmE
>>144チェーン店なんか?
147: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:56:53 ID:iYt
>>146
二郎直系っていう暖簾分けした店と二郎を食って勝手に憧れて真似した二郎インスパイアっていう二種類にわかれてる
たとえ直系でも結構差が出るのが特徴だったはずやからネットである程度調べてから行った方がいいかも
二郎直系っていう暖簾分けした店と二郎を食って勝手に憧れて真似した二郎インスパイアっていう二種類にわかれてる
たとえ直系でも結構差が出るのが特徴だったはずやからネットである程度調べてから行った方がいいかも
148: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:58:15 ID:NmE
>>147はぇ~勉強なったわサンガツ
149: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)20:58:29 ID:iYt
あとラーメンショップっていう系列も暖簾分けして色んなところにあるけど暖簾とどんぶり以外は全く別物とか言われるレベルやで
150: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:01:46 ID:iYt
そして二郎は上に乗ってるもやしを処理するのに時間を食いすぎると麺がのびのびになって食えたもんじゃなくなるから先に麺を食べた方がええで
まあ天地返しとかいう麺ともやしを入れ替える技術もあるやけどぶっちゃけそんな必要ないンゴねぇ…
まあ天地返しとかいう麺ともやしを入れ替える技術もあるやけどぶっちゃけそんな必要ないンゴねぇ…
151: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:02:36 ID:NmE
もやし結構腹膨れるから便利なんだよなあ
152: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:03:42 ID:iYt
153: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:04:11 ID:NmE
>>152純粋に美味そう
154: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:05:15 ID:iYt
>>153
この店は美味しかったんやけど今はやってないンゴねぇ…
この店は美味しかったんやけど今はやってないンゴねぇ…
155: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:05:49 ID:NmE
>>154これは食い切ったんか?
156: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:06:50 ID:iYt
>>155
これはネットで拾ってきた奴でワイが頼んだのはもう少し少ないやつだったンゴ
ちなみにこれは二郎立川店やで
これはネットで拾ってきた奴でワイが頼んだのはもう少し少ないやつだったンゴ
ちなみにこれは二郎立川店やで
157: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:09:45 ID:NmE
>>156ニキのせいでラーメン食いたくなってきたんやが
コメントする